2月3日に向けて。

こんにちは!アイデイサービス高崎の統括、本田です!3月にはマラソンイベントを企画しますのでお楽しみに!

我がデイサービスからは私を含め3名が出場予定です!

メンバー唯一の30代職員として頑張ります!

 

さて、来る2月3日は、寄席のイベントです!

私はカンカラ三線と落語を担当する予定です。現在、微妙な腕前なので、頑張りたいお思います!(笑)

 

書き初め!!!

こんばんは。城南相談員の根岸です。

 

昨日、城南では遅めの書き初めを行いました!!

半紙の代わりに特大の模造紙に書き、筆の代わりにモップで書きました。

IMG_0214 IMG_0226 IMG_0230 IMG_0232

利用者様一人一画ずつ書いていただき、皆で協力し合いひとつの作品が出来上がりました!!!

その喜びを感じていただくために、今年は「喜」と言う漢字にしたそうです。

 

今年も皆で協力し合いたくさんの作品を作りたいと思います。

餅つき大会~!!!

こんばんは。只今、夜勤中の城南相談員の根岸です。

 

昨日、毎年恒例の城南餅つき大会を行いました~~!!

急遽、中居も参加し大人数の餅つき大会になりました!

皆で、餅つきの前の準備体操・・・

054

それから、利用者様一人ずつ搗いて頂きました~

060  065

皆で、「よいしょっ!」と掛け声が飛びとても盛り上がりました!!!

ボランティアで来て頂いた、職員の三浦家&根岸家のゆかいな仲間たちが搗くと、利用者様の掛け声がとても優しく感じました・・・

やはり、お年よりは子供が好きなんでね!

 

そして・・・職員にも一人ずつ搗いて頂きました~!

068

杵が重いので、下田管理者フラついていました(笑)

 

今年も餅つき大会大成功~~!!!

 

あっ!!肝心の本田統括の写真忘れました・・・

お誕生日会!

今晩は、アイデイサービス高崎中居の鈴木です!

本日は1月生まれの利用者様が2人いらっしゃるので、ささやかながらお誕生日会を行いました。

image

image

image

 

 

 

みんなで歌をうたい、一人ひとりにお祝いの言葉を頂きました!

私もですがいい歳になると誕生日会など行わないのですが、みんなで祝う誕生日会っていいですね!

 

 

大雪(*_*)

こんばんは!茶話本舗改めアイデイサービス高崎中居管理者の和田でございます!

雪の日が続いております…。

中居事業所でも、私が雪かきをして、通行の安全を確保しようと努めました←

昨日の段階では、道路にへばりついてしまった氷が取れず、アイスバーン状態になってしまい、悔しい思いをしておりましたが、今日の雪と雨で一緒に溶けてくれまして、気持ちよく雪かきをすることができました(^ ^)

とは言え、連日の雪かきで筋肉痛になっております( ;  ; )

筋トレのつもりで雪かきしておりましたが、やっぱり大変ですね!

まだまだ雪が降る日が訪れると思いますので、送迎の際の安全確保も忘れずに、頑張っていきたいと思います!

本番へむけて!

こんばんは!アイデイサービス高崎中居の鈴木です!

ただいま、来る2月3日の寄席に向けて三線の練習をしています。

image

 

本番では3曲を披露する予定で不器用ながら頑張っております!

利用者様にも演奏する事を伝え楽しみにして頂いているようなので気合いがはいります!

是非、他店舗の利用者様にも良い演奏を聞いてもらえる様頑張ります!

 

雪だ~~

おはようございます。

雪掻きが趣味になりそうな城南管理者下田です!!

もう雪はたくさんですね・・・・

通勤・通学には皆様お気をつけください。

私はもう右膝に大きなあざができましたよ!!!

雪にも負けずがんばりまーす!!!!!!!!!!!!!!!!

 

無題

 

おもしろい歌

お久しぶりです。最近、「田舎のバス」と言う歌にはまっている城南相談員の根岸です。

 

昭和にどんな曲が流行ったのか「昭和の流行歌」で検索したところ、この「田舎のバス」を発見しました!!

とても印象に残り、リズム感や歌い方に特徴があっておもしろいです。

この歌は、中村メイコさんという方が歌っているそうです。

 

少し覚えたので口ずさんでいたら、利用者様から「よく知っているね。そんな古い曲を。」とか、「その歌中村メイコの歌だよね。」とか、「ふっ。」と鼻で笑われたり・・・

(どのような意味の「ふっ。」なんだろう・・・)

 

今日ドライブの際に「田舎のバス」を流していたら、利用者様から「この曲好きだね。」と言われました。

いつの間にか、結構流していたみたいです・・・

歌よりも、セリフの方が多いんですけどね。

 

♪~ 田舎のバスは おんぼろ車~

タイヤはつぎだらけ 窓は閉まらない ~♪

img_1[1]

1月11日

こんばんは~。成人の日ですよ。

筋トレをしたら気持ち悪くなってる城南管理者下田です。

 

 

 

本日もやりぬきましたよ!!

下田体操!!

自然と笑顔になりますね。

 

無題

 

イベント予告!!!!!!

1月23日に城南恒例、もちつき大会実施!!!!!!!!!

 

jjh

 

何回目?

こんばんは。中央管理者の今野です。本日は成人の日でしたね。利用者様の中にはお孫さんやひこ孫さんが成人式を迎えられた方もいました。

そんな中、利用者様は「あたしは何回目だろね?」などと冗談で話をされていました。あと数年で5回目の成人の日を迎える利用者様もいらっしゃるのでお話をしていたら、「昔は振袖なんてなかった。あんなふうに式典もなかったよ。」とおっしゃっていました。

5回目の成人の日にはぜひ振袖を着ていただきたいと勝手に思ってしまいました・・・。

今年ももう11日過ぎてしまいましたが、毎日が楽しくなるよう頑張りたいと思います。