おやつー!!!!

お久しぶりです。城南管理者の下田です!!

忘れていたわけではありません・・・・・・・・・。

 

 

先日、中央の今野管理者主催でおやつレクしました!

 

沢山の種類のおやつはなんと!

今野管理者の手作りですよ。とっても美味しくてたべすぎました。皆さんも沢山の方と交流され

お腹いっぱいと笑顔でしたよ!!!!

IMG_1357 IMG_1345DSCF9869

城南管理者も何か作れるところ(女子力)をいつかお見せできるようになるかなー。

密かに計画中!

こんばんは!アイデイサービス高崎城南の鈴木です!

人一倍汗っかきの私には辛い季節がやってきました・・・。

暑さに弱く夏ばてになると思いきや食欲は衰えません!

そんな私と、本田統括そして愉快な和田さんを引き連れ計画中なのが

「慰問」でございます!

どこへ行くかと申しますと・・・住宅型有料老人ホーム「アイホーム足利」と言う同じ会社の施設です!

アイデイサービス城南では「落語」「三線」を披露しまして手ごたえを感じ行ってみようと思っている次第です。

現在はいつ行こうかと日にちを相談中といった段階ですが楽しみです♪

数少ない芸を披露し利用者様に楽しんで頂ければ嬉しいです!

私はちょっとした旅行気分で浮かれてますが、本番はミスしない様に引き締めて行きたいと思います!

DSCF9530

DSCF9461

 

流しそうめんの準備!

こんにちは!蚊に刺されても反応が出ない統括、本田です。知らず知らずに血液が抜かれていきます。

さて、本日は午前中に竹を切ってきました!

1466827144016 1466826243444  1466826249478

写真は城南の鈴木です。竹を切るのも慣れてきましたよ!

竹は流しそうめんの台、そして今回は器としても使う予定です!

竹の産地からトラックで直送!

1466826234832

竹に溶け込む統括です。愛用の地下足袋は、過酷な登山で活躍しています。

イベントが楽しみです!

 

そういえば、スイーツバイキングもやったんです。

その様子も、近々ご紹介します!

 

 

整理整頓!

お久しぶりです。城南相談員の根岸です。

早いことで、6月下旬となりました。

梅雨に入り、ジメジメ・ベトベトと天候もハッキリしない季節となりましたが、

城南は、毎日元気と笑顔で活動しております!!

 

さて、中居と合同になり3ヶ月が経ち、新たに目標を立てました。

いくつか、目標を立てたのですが、その一つが整理整頓です。

城南は整理整頓が苦手なため、目標にしました。

そして、昨日、課長がラッグを持ってきて頂き、早速組み立ててみました。

DSCF9844

う~ん・・・写真の撮り方ですね・・・

以前よりは綺麗になったと思うのですが・・・笑

収納スペースが少ないので、小さなことからコツコツと工夫して、引き続き整理整頓に取り組んで行きたいと思います!!

メンテナンス終了しました!

おはようございます!肉が大好き、運動やめたら大腸がんの統括、本田です!

ホームページの修正が完了し、画像がアップロードできるようになりました。

4f6a538e

さて、ここはどこでしょう?日本ですよ!

……

………

正解は、信州、白馬八方池だそうです!

ムシムシする夏の時分、こういう風景は涼しく感じますね!

こんにちは!

こんにちは!統括の本田です。

ただいま、当ホームページでは画像がアップロードできない状態にあります。

イベント等も実施しているので、ご紹介したいのですが、今しばらくお待ちくださいませ。

 

残念だ

  ああ残念だ

      残念だ

            詠み人知らず

お口の相談会を実施致しました。

こんにちは!今夜ステーキ食べ放題に行く為に、ここ数日間は水で暮らしてきた統括、本田です!

1㌔は食べたいところですね!

さて、今日までの3日間、アイデイサービス高崎では「お口の相談会」を実施しました!

日本訪問歯科協会様のご紹介で、冨所歯科医院の冨所院長先生が来所されました。

IMG_1972IMG_1976

歯のプロであるのはわかっていたのですが、冨所先生は認知症の方への声掛けも大変素晴らしい先生でした。

相談会は無料で実施、ご家庭に診断結果と、先生からのアドバイスが届くそうです。

 

歯の病気は神経を通って全身に影響を与えるそうです。

私も気をつけて歯を磨いていきます!

部活動報告

14649508604831464950868031

こんばんは!妙義山大好き統括の本田です!

梅雨は嫌ですね!じめじめします。

先日、昭和村では「やさい王国昭和村 河岸段丘ハーフマラソン」が開催され、

職員の田中が大会デビューでした!5キロの部に出場し、見事完走でした。

7月に嬬恋キャベツマラソンが、8月には赤城大沼マラソンが、9月には榛名湖マラソンが待っています!

そんな私も初めは200メートルがやっとでした(25歳で)。

頑張るぞー!!

 

痛い・・・。

健康診断を控え、本格的にダイエットを開始した中央管理者の今野です。

まぁ、今更感はありますが健康診断まで1か月半あるので頑張りたいと思います。

今日はレクの材料を作っている際にカッターで手をパックリと切ってしまいました・・・。

ジンジンしてとても痛いです(´;ω;`)

めげずに材料作りをしましたが完成しませんでした。IMG_0385

何を作っているかというと、「アサガオ」を作っています。来週中には完成すると思いますので完成したらまたブログにアップしたいと思います。

現在はまだこんな感じです。

IMG_0394 IMG_0398

 

梅雨入りが目前に迫っているのでカビ対策をしっかりして健康に過ごせるよう6月も頑張ります!

梅雨対策はじめました!

おはようございます!アイデイサービス高崎城南にて夜勤中の鈴木です!

気がつけばもう6月になりました。沖縄では梅雨入りだそうで、梅雨の気配が群馬でも・・・。

そこで!梅雨対策として

DSCF9627

IMG_0756

テルテル坊主作ってみました♪

たまにはお湿りもないとですけど・・・やっぱり晴れてる日がいいですもんね!!