こんにちは!ポケモンの居ない地域に住む統括、本田です!
皆様、歩きスマホはやめましょうね!
今回は…
フェイスブックをはじめました!
「アイデイサービス高崎」で探してみてください!
職場とは関係の無い、職員の姿が見られるかもしれませんよ!?
勇気のある方は、「本田大空」でも検索してみてください(笑)
ますます統括の私生活が明らかに!?
TEL.0120-954-477
〒370-0835 群馬県高崎市竜見町15-1 オゼッットワールA1階
こんにちは!ポケモンの居ない地域に住む統括、本田です!
皆様、歩きスマホはやめましょうね!
今回は…
フェイスブックをはじめました!
「アイデイサービス高崎」で探してみてください!
職場とは関係の無い、職員の姿が見られるかもしれませんよ!?
勇気のある方は、「本田大空」でも検索してみてください(笑)
ますます統括の私生活が明らかに!?
こんにちは!梅雨明け間近、妙義登山に胸を躍らせる統括の本田です!
先日もご紹介させていただきましたが、介護保険のことを全く知らない!あまりよくわからない!
認知症って何だ!?という方に向けてのご案内を作成いたしました!
介護保険の仕組みから、介護サービスの利用方法、認知症とは?について全12ページの小さな本です。
見学に来てくださった方にお配りしています。
「中学生でもわかるレベル」にまとめたつもりです!
今後、介護に関して興味を持ってくれた若者にもお配りできればと思っています。
そして実は…「小学生にもわかるレベル」の本も作ろうと思っています。
ご利用者様のお宅に送迎に行くと、結構家族で小さいお子さんがいらっしゃるんですね。
私が現在30歳。確実に来る高齢に向け、広い範囲で後継者を作っていかなければ!という気持ちです。
自分をちゃんと面倒みてもらいたいじゃないですか、やっぱり。正直な気持ちですね。
障害者施設での殺人事件も話題になっています。今から、正しい教育をしていきたいです。
こんにちは!10月に天文宇宙検定を受検予定の統括、本田です!宇宙にロマンを感じたのは小学校高学年。
さて、アイデイサービスでは、本日高崎駅前にて熱中症予防を促すため、ビラ配りを行いました!
中身は宣伝ですよ!宣伝させてくださいよー(笑)
塩分チャージのタブレットを付けてお配りしています!
タブレットはとりせんで購入しました…
以前、利用者様が言ってました。とりせんのカツ丼はしょっぱくて食べられたもんじゃないと…
わたくし、とりせんのカツ丼大好きです!カツ大きくて398円なんですよ。
一度、とりせんのカツ丼食べてみてください…
次回の駅前熱中症予防は8月3日予定です!明日には関東梅雨明けらしいですからね!お気をつけください!
こんにちは!最近フルマラソンに向けて減量中の統括、本田です!様々な情報を頼りに、減量に励んでいます。衝撃的なこともありました。
「成人が、単に食事量を減らし、体重が落ちましたというのは、ダイエットではなく老化という」
これはショックですね。実際高齢の方は食が細いですよね。「それなり」の身体に弱っていくだけなんです。
必要なのは食事と運動!これですね。
脱線しましたが、私の本日の業務をご紹介します。
これはなにか?
実は今度、介護に興味を持ってくださった方向けに、「介護保険と認知症の仕組み」という冊子をお配りする予定です。右がとてもざっくりとした手書き、左が本番、といった感じです。
これ難しいんです。A4の紙を二つ折りにしますので、はじめに作る1枚目には左半分が12ページ目、右半分が1ページ目なんです。
脳みそにも栄養を!糖分ですね。ごはんとか、芋とか…
こんにちは!筋トレに励む統括、本田です。
この職業で、うつになる人は少なくありません。
うつ(鬱)は、ホルモンの分泌が低下しストレスを溜め込みます。
ホルモンを分泌するには…?
抗うつ薬の注射や飲み薬でホルモンの分泌を促進します。
または…
運動です!運動することで、ホルモンの分泌量は自然と増加します。
体力勝負なので、運動しない介護職の人は多いかと思いますが、運動すること、大事なんですね。
こんばんは、城南相談員の根岸です。
暑いですね~~~ 館林では、最近37℃を記録されたそうです。
もう、30℃を超える地域が増え、熱中症で搬送される方が続出だそうです。
そこで、涼を求め妙義山へドライブに行ってきました。
しかし、山も暑くとても日差しが強く・・・
暑いな~と思っていたら、目の前に新たな涼が眼に入りました!!
なんと、「ソフトクリーム」の旗があるではないですか~
耐え切れず、下田管理者には内緒で皆で頂きました(笑)
皆、「冷たくて美味しい。」と、とても満足そうにされ、
すぐにソフトクリームが溶けてしまうため、皆急いで召し上がっていました。
妙義山の道の駅には、「白桃」のソフトクリームがありますよ!
城南で一番食いしん坊の田中さんです。
これからも、まだまだ暑い日だ続きますので、熱中症・脱水症対策を引き続き行っていきます。
皆様も、気を付けてください。