研修に行ってきました。

 

ブログをご覧の皆様、はじめまして!

高崎城南で介護職員をしてます、新井章之というものです。

「章之」と、書いて「ふみゆき」と読みます。

本日、私は認知症介護基礎研修に行ってきました。いやぁー勉強になりました!眠気に襲われる事もなく、本当に良い研修でした。

明日から、研修で学んだ事を活かしていきたいと思います。

 

さて、最近台風やら雨が多いですね!台風が来ても高崎城南は元気です!

台風なんかに負けません!

利用者様の、この元気は台風以上かもしれませんね。

 

でも、やっぱり外出が大好きです。

外出すると、車内では本当に楽しくお話が出来、笑いが絶えません。

皆で冗談言い合って、修学旅行のバスの中みたいです。

皆様を笑顔に!!皆様の笑顔が大好きな、新井章之が書いた初ブログでした。

お逢いする事があったら、初ブログ良かったよ!と・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

フラダンス!

皆さんお久しぶりです。城南管理者下田です。

何かとバタバタしておりました。

そんな毎日ですが、先日フラダンスの慰問がやってきてくれました!

皆さんとても喜んでくださいました!!

なんと慰問に来てくださったのは城南の職員が趣味で習っているフラダンスチームの方々なんですよ!

ご利用者様の中には、パッチワークがご趣味の方もおり、作品を持ってきてくださいました!!

 

 

ギリギリゲーム

初めまして!

城南で働いている飯島英玲奈と申します!!

これからブログを少しずつ更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します!

 

話は変わりまずが

先日 レクリエーションでギリギリゲームというのを行いました!

紙コップの中にゴルフボールを入れそれを机の上で滑らせて点数を競うというものです

簡単かと思いきやこれが意外と難しく職員、利用者様共にとても苦戦をしました…

これから少しずつ練習をして100点を目指していきたいと思います!