6月のイベント情報

ブログをご覧の皆様笑顔ですか?

高崎城南の逆立ち男です。

 

皆様5月も、あと少しで終わりますねぇー!

笑顔で過ごせましたか?

私は毎日笑顔です!

 

 

 

 

皆さ〜〜ん!

高崎城南の6月のイベント情報をお知らせします。

上旬に、紫陽花見学ツアー!紫陽花の名所を巡ります。

紫陽花情報お待ちしてます。

 

中旬に、ゼリー作りをします!

早く食べたいですね!

 

下旬に、安中の熱帯園に見学に行きます!

梅雨の時期なので、屋内で植物を見ましょう。

 

6月も楽しいイベント沢山ありますので!

お楽しみに!

 

 

 

イベントも楽しいですが、高崎城南は楽しく体操もしてますよぉ!

 

手首ブラブラ!お化けではありません!

 

腰をひねります!

足踏みをします!

どうですか?楽しく体操してるでしょ?(笑)

 

 

6月も皆様に笑顔を!

頑張ります!

 

 

以上、高崎城南の新井がお送りしました。

バラ園に行ってきました♪

こんばんは!

お久しぶりになってしまいました…

城南の田中です!

 

本日は待ちに待った敷島公園のバラ園に行ってきました♪

 

今敷島公園のバラ園ではちょうどバラ祭りを開催していて、お客様でとっても賑わってましたよ♪

今日は暑すぎず、風が吹くととっても気持ちよくてバラ園散策にはうってつけの天気でした☀︎!

バラにも早咲きと遅咲きがあるそうで、お祭り期間中は花が咲いているように調節をしているそうです!!

バラは難しいと言われているので、手入れをしてくれる人には頭が上がりません!

お陰で綺麗なバラをたくさん見ることができました★

よく見ると、バラより皆さんの方が綺麗ですね✨

私も皆さんみたいに綺麗に歳をとりたいです!

もう手遅れかもしれませんが…笑

おやつにはこの季節にはぴったりなサイダーを頂きました♪

皆さん意外と炭酸お好きなんですね!

ゴクゴク飲まれていました!

 

ここで余談ですが、これからの季節に欠かせないのが「そうめん」ですね!

そうめんのめんつゆをお水ではなく、炭酸水で割るとさらに夏らしく頂くことができるみたいですよ!

まだ私も未経験なので今度夕飯にそうめんが出たらやってみようと思います♪

その前にやってみたよっていう方は感想お待ちしています!笑

 

さて話を戻しまして…

実は最後に…ではなく

最初に集合写真を撮っていました(o^^o)

んっ?

なんか真ん中に変な人達が…(°_°)?

気を取り直してもう一枚!

もっと変な人がいました!(°_°)

人で賑わうバラ園の真ん中でこんな事が出来る職員達…

凄いですね!!

いや、逆の意味でですよ!笑

皆さんに楽しんでもらおうと日々一生懸命におかしなことをしています^_^

私も見習いたいと思います!笑

 

そろそろ紫陽花も咲き始めてきたので、次は紫陽花を見に出かけたいと思います♪

お楽しみに(o^^o)!

 

群馬フラワーパーク

おっはヨーございます!

統括の下田です。アイデイサービス高崎中央では、先日ぐんまフラワーパークへ

いってきましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


みんな無事に楽しく行ってこれました!!!!!!!!!!!!!

 

足湯!!

ブログをご覧の皆様笑顔ですか?

高崎城南の新井です。

 

皆さん、足湯に行ってきました!

温泉マーク発祥の地へ!

 

そうです、磯部温泉の足湯に!

 

 

ん?桶(笑)足湯ですよ!

 

 

気持ち良さそうですねぇー!

 

俺も入りた〜〜い!

 

 

 

 

足湯で、気持ち良くなったら

美味しいおやつが、食べたくなりますねぇー!

磯部温泉行ったら、磯部煎餅です!

いい笑顔です!

 

 

 

あれ?いつの間に?

足湯効果で、美脚になりましたか?

 

 

 

 

私は、皆さんが足湯と磯部煎餅で楽しんでた時

近くの神社に一人で・・・

皆さんの健康を願って

御百度参りを・・・・・

疲れた足を足湯で癒したかったなぁ(T ^ T)

 

以上、高崎城南の新井がお送りしました。

 

 

出来上がりました~!!

こんにちは。中央の根岸です!!

みなさん、元気ですか~~?元気があれば何でもできる!!って誰かが言ってました~!(笑)

 

ようやく、季節の作品が出来上がりました~!!

皆で、塗ったり、折り紙を切ったり貼ったり・・・

 

  

 

今回も、良い仕上がりに出来ました~★

 

さて、明日は待ちに待ったフラワーパークイベントです!!

楽しみだな~!たぶん利用者様より楽しみにしていると思います!(笑)

 

暑さに負けない!

ブログをご覧の皆様笑顔ですか?

高崎城南の新井です。

 

最近暑いですね!暑さに負けてませんか?

暑い日 は、午前中近くの公園に、散歩なんて最高です!

お外で身体を動かすのは気持ちいいですよ!

ブランコなんて、もう何年も乗ってないですねー(笑)

 

 

 

なので・・・

2人乗りしちゃいました(笑)

 

 

 

バレーボールなんかも、したくなりますね!

 

 

しちゃいました(笑)

 

 

アタッーーーーーーーク!!

見事なスパイクでしょ?(笑)

私は元バレー部では、ありません!

 

 

 

また、暑い日の午後は涼しい山なんて最高です!

榛名湖はツツジが満開です!

どうですかぁ?

 

綺麗でしょ?

 

私たち・・・・!!

 

 

 

 

 

 

お知らせです!

24日は、磯部温泉に足湯に行きますよ!

おやつは、甘酒や磯部煎餅でもいかがですか?

 

その様子はきっと・・・

誰かがブログに書いてくれるでしょう!

皆さんご指名ありますか?(笑)

この人なんてどうですか?

 

以上、高崎城南の新井がお送りしました。

 

ピザ?作り!

こんにちは~!!中央の根岸です!

そろそろ痒い季節になってきましたね。。。

そう!!紫外線の季節です。。。根岸は、紫外線アレルギーなのでこの季節は痒くなってしまうので嫌ですね。。。

皆さんも、紫外線には気を付けてくださいね!!

 

まぁ、そんなことは置いといて~

今日は、皆でピザを作りおました~!!

  

  

  

見た目は餃子のようになってしまいましたが、味はピザですよ~~!(笑)

 

まだまだ私は若い

ブログをご覧の皆様笑顔ですか?

高崎城南の新井です。

 

天気も最高なので、この一週間沢山のお花を見ました。

 

 

榛名のツツジです。

走行中車内から見るツツジは最高です!

 

大胡の芍薬です。

沢山の色があって綺麗でした!

牛まで いました。

 

そして、今日は安中の観梅公園にポピーを見に行ってきました!

天気も良く、綺麗なお花を見て

皆さん元気いっぱいです!笑顔いっぱいです!

そんな元気な皆さんを見ていたら・・・

職員も負けてられません!

 

 

「第1回短距離走大会」

ハンデなしの男女混合レースをしました(笑)

20代女性職員、30代男性職員、40代男性職員

さあー勝つのは誰でしょう?

 

 

 

スタートです!

まだ並んでます!

おっ?1人抜け出ました!

勝利を確信か?

ゴール!

皆さんの予想に反して、一着は40代男性職員(笑)

二着は、20代女性職員。

三着は30代男性職員でした。

 

 

以上、高崎城南の40代男性職員新井がお送りしました!

 

 

まだまだ、私は若い(笑)

第2回の参加職員募集してます(笑)

安政遠足侍マラソン

ブログをご覧の皆様笑顔ですか?

高崎城南の新井です。

 

皆さん行ってきましたよ!

安政遠足侍マラソンの応援に!

 

向かう道中、信越線をSLが走ってました。

SLに向かって手を振っている利用者様もいました!

運転士も汽笛を鳴らしてくれました!

 

では、応援車をご紹介します(笑)

これでは鈴木選手も恥ずかしいですね(笑)

 

女性職員も熱い声援を送りました。

 

これからが本番です。

探すぞ!

絶対鈴木選手を探すぞ!

 

これは?違う。

 

これも違う。

 

 

ん?これは・・・

一つ目小僧?

発見です!

鈴木選手を発見です!

ゴール目指して力走してます!

 

鈴木選手も気が付いてくれて、こちらの応援に応えてくれました。

 

SLも見えて、沢山の仮装ランナーも見えて

皆さん大満足でした。

 

鈴木選手、完走おめでとう!!

お疲れ様でした!

 

 

以上、高崎城南の新井がお送りしました。

梅雨入り?

こんにちは!中央の根岸です!!

今日はあいにくのお天気で・・・・・雨ですね~・・・ジメジメ・・・

洗濯物が乾きにくい季節に入ったのかわかりませんが、梅雨の季節が近づいて来ましたね~

 

午後は出掛けられないので、利用者様のリクエストでドーナツを皆で作りました~~★

  

  

ちょっと硬めのドーナツが出来ました~!!食べながら、口腔体操ですね!(笑)

 

おやつが食べ終わったら、流行りの坊主めくり~~

今週は1日1回は、皆で坊主めくりをやっているような・・・(笑)