バラ園イベント🌹

みなさんこんばんは!

城南の田中です!

29日の月曜日に敷島公園のバラ園に行ってきました☆

風が強かったですが、日差しがあり空いていたのでゆっくり見学することができました!

おやつに焼きまんじゅうを食べようと思っていたら定休日だったので、バラ園限定のマドレーヌを食べました♪

しっとりしていてとても美味しかったです❤️

おやつを食べた後もゆっくり見学しました!

写真には写ってないですが、オレンジのバラが一番良い匂いでした☆

明日は本日行ったハロウィンの仮装大会の様子をお伝えしたいと思います!!

お楽しみに🎃

秋も終わるよー

おはようございます!

アイデイサービス高崎統括の下田です。寒さには耐えられません

アイデイサービス高崎中央では、肌で秋を感じていますよ!!!!

 

とってもきれいな景色!

今年の秋ももうすぐ終わり!楽しみましょう!!!!

 

うどん作りイベント

ブログをご覧の皆様、笑顔ですか?

高崎城南の名無しの権兵衛です。

 

朝晩は寒いですね!30℃を超えてたのが懐かしいです(笑)

寒い日は温かい食べ物が最高ですね!

と言うわけで・・

 

高崎城南では「うどん作り」イベントを開催しました。

権兵衛は料理ができないので、上手く説明できません。

 

では、うどん作りスタート!

まず、粉と何かを(笑)を混ぜ混ぜ。

よーく混ぜましょう!

 

 

こねます。

よいしょ・よいしょ・・・

 

 

 

 

混ぜた物を踏みます。

「1・2 1・2 1・2・・・」

良い運動になりますね。

*踊っては、いけません!

 

 

 

疲れたので休憩!

 

 

その間、寝かせます。

「ねんねぇー、ねんねぇー」トントン・トントン

権兵衛は、子供が3人居るので、寝かすのは得意です!

ここだけ活躍しました(笑)

 

 

 

後半戦スタート!

伸ばします。綺麗に伸びました!

 

 

 

切ります!

*その切るではありません!

 

 

 

完成!パチパチパチパチ

美味しくいただきました。

 

 

以上、高崎城南の名無しの権兵衛がお送りしました。

コスモス&紅葉

皆さんこんばんは!

先日大好きなサッカー選手に会ってきてテンションが高い、城南の田中です!(笑)

 

さて、浅間山には雪が今年初観測された様で、そろそろ冬の準備が始まっているみたいです!

コスモスもやっと見ごろを迎えて山はオレンジに染まり始めました!

綺麗なコスモスと榛名山をご紹介します🌸

まずは鼻高のコスモスです!

9月の下旬から10月にかけてとてもきれいに咲いていました★

続きまして、妙義のコスモスです!

残念ながら台風の影響で少し倒れていましたが、妙義山とコスモスが一緒に見れてロケーションが最高でした!!

お次は伊勢崎のコスモスです!

車を停めてゆっくり見る事が出来ませんでしたが、とっても広い敷地にぎっしりと咲いていました!

コスモスを見た後は、近くの神社でお参りしました♪

鳥居がいっぱいある、なんとも珍しい神社でしたよ☆

きっと皆さんの願い事が叶う事でしょう🌸

 

そして本日は榛名湖に行って来ましたよ!!

紅葉が始まり観光客がいっぱいで賑わっていました★

来週あたり、一番の見ごろを迎えるんではないでしょうか!

 

そしてそして、下久保ダムの上にある城峰公園ではもう冬桜が咲いていましたよ♪

 

あれだけ暑かった夏が終わり、秋本番になり、もうすぐそこには冬が待っています!!

皆さん体調に気を付けて、早めの寒さ対策を心掛けましょう!!

 

 

寒い時にはそう!!

うどんを食べて温まりましょう!!

明後日、10月23日(火)にはうどん作りを行います☆

具だくさんで心も体も温まる、けんちんうどんを作る予定です!

無事に美味しいうどんが出来るのか・・・

楽しみにしていてください♪

 

 

 

 

ハロウィンパーティーまだかな~

こんにちは!!中央の根岸です!!

朝・夕と冷える時期になりましたね~

寒さに非常に敏感な方が1名・・・

そう!!あの下田統括です!

ホッカイロをあげると喜びますよ!(笑)

 

まぁ、そんなことはいいとして。

中央では10月31日にハロウィンパーティーを行います★

仮装したり、かぼちゃの重さを当てるゲームやかぼちゃプリンか巾着を作ります!

室内もハロウィン使用になってます!!

  

  

皆も仮装して騒ぎましょう~♫

 

 

 

 

クリームあんみつ作り~★

こんにちは!お久しぶりです!!中央の根岸です~

気付けばもう秋ですね~早いですね~

 

中央では甘いもの好きな利用者様がたくさんいますので、昨日クリームあんみつを作りました~!!

カラフルな寒天やあんこ・みか・アイスクリームなどを盛り付けて・・・

皆オリジナルのクリームあんみつを作りました!!

皆甘くておいしいと喜ばれていました☆

ぶどう狩り

みなさんこんばんわ!

アイデイサービス統括の下田です。

先日アイデイサービス高崎中央ではぶどう狩りに行きました!!

 

とっても美味しく食べられました!

 

えいっ!えいっ!おーっ!!

皆さんこんばんは!城南の田中です!

3連休はいかがお過ごしになりましたか?

私は日曜日にサッカーを観に、茨城に行って来ましたよ★

連休は暑くて大変でしたが、今週は20℃を超えない日もあるみたいなので、皆さん体調管理には気を付けましょうね!!

今年はもうインフルエンザが流行っているところもあるみたいですよ(゚д゚)!

早めの予防を心掛けましょう!!

 

さて、昨日(体育の日)は、城南地区の毎年恒例行事「武者行列」が行われました♪

武将や薙刀隊、子供武将など、総勢200名ほどが参加されたみたいで、とっても迫力がありました!!

今年は職員の新井・鈴木・後閑も参加しましたよ☆

デイサービスの前を通ると、「えいっ!えいっ!おーっ!!」の掛け声とともにかちどきをあげてくれました★

アイデイサービス高崎城南では、こんな風に地域交流も行っています☆

地域のお祭りに参加できるのはとても楽しいです!!

皆さんもめったに見られない光景にとても興味深々でした((´∀`))

来年は誰が参加するのかお楽しみに☆!

 

 

 

梨狩りイベント開催!

お久しぶりでございます!お疲れ様です!

アイデイサービス高崎城南の和田でございます!

最近とんと更新をご無沙汰してしまって、申し訳なさでいっぱいです、、

これからも、気が向いたら←更新しますので、よろしくお願いします!

さて、高崎城南では10月4日に梨狩りイベントを開催致しました!

朝からずっと曇り空、雨もちらほら、降ったりやんだりを繰り返す意地悪な天気で、直前まで開催が危ぶまれていました、、

それでもなんとか天気がもってくれて、開催出来たのは皆さんの日頃の行いが良いからなんですかね?

 

 

今回お世話になった、堀口農園さんの方から、梨もぎのコツを教わって、ワイワイと梨狩りスタート!1人二個まで、美味しそうな梨を選んで、皆さん取っていました!

 

 

無事梨をゲットして、ホクホクですね!

 

 

今回の功労者、梨むきシスターズですΣ(゚д゚lll)

 

 

むいたら食べるよー!という事で、お待ちかねの実食タイム!

皆さん、次から次へと、目の前に現れる梨を口に頬張っていました😋

 

 

沢山の梨を前に、皆さんも職員も楽しそうです!ハイテンション!

途中、別の観光客の方々が、我々の梨を食べてしまったらなどのアクシデントもありましたがΣ(゚д゚lll)梨狩りイベント無事終了ー!楽しかったし美味しかったー!

さて、中央事業所の方ではぶどう狩りイベントが終わったところでしょうか?

そちらのレポートも楽しみにしています!

 

10月スタート

こんにちは。アイデイサービス高崎統括の下田です。

とうとう10月が始まりました!美味しいものがたくさんできる時期ですね!

アイデイサービス高崎中央では10月は

5日にぶどう園

15日にあんみつ作り

23日に紅葉狩り(しおりを作ろう)

31日にハロウィンパーティーを予定しております!!!!

お楽しみにーーーーーーーーーーー