芸術

ブログをご覧の皆さん笑顔ですか?

高崎城南の大の字です。

 

今日の上毛新聞の一面に、安中の天空の丘公園の話題が出てましたね!

綺麗な写真まで載ってました。

 

芸術を見に行きましょうよ!

て事で、行ってきました(爆笑)

 

 

あれですよ!皆さん!

 

これですよ!皆さん!

 

 

芸術ですよ!皆さん!

 

 

いいですか?

 

はい!

そう、私が芸術です(爆笑)

 

 

ちなみに鈴◯さんが飛ぶ芸術は・・・

 

可愛い💕

 

 

他にもこんな芸術が

 

コメントしない方がいいですよね・・・

 

 

 

近くにも公園があり、芸術作品が配置されてるので探してまたしたが・・・

公園が見つからず・・・

 

 

でも、芸術作品に負けない位の写真でしょ?

誰ですかぁー?

新聞の写真の方が、綺麗だなって思った人は!

 

 

 

 

芸術の他にも、先日八ッ場ダムにも行ってきました。

デカイタイヤとパチリ!

綺麗な山とパチリ!

 

ダムが完成したら、また来たいですね!

 

 

 

 

いつ完成なんですか?誰か教えてください(爆笑)

 

以上、高崎城南の芸術家がお送りしました!

 

紅葉と足湯とお知らせ!!

皆さんこんばんは!

お久しぶりになってしまいました・・・城南の田中です!

皆さん風邪など引いていませんか?

今秋から段々寒くなってきましたね!

週末はかなり寒くなるみたいなので体調管理にお気を付けください!!

 

さて、タイトルにある通り、最近は紅葉巡りと足湯に行って来ました★

では紅葉からご紹介いたします!!

紅葉の写真を載せようと思ったら、サイズオーバーで載せられませんでした(´;ω;`)

下久保ダムの奥にある城峰公園や碓氷湖など、いろんなところに行って来ました♪

城峰公園は、紅葉と冬桜のコントラストが素敵でした★

 

そしてそして・・・

昨日は吉岡の道の駅にある足湯に行って来ました★

皆さんとても気持ちよさそうですね!!

それに足がとっても綺麗です☆

足湯で温まった後は、同じ敷地内にある「船尾饅頭」を頂きました!!

これまた写真が無いのですが、なす味噌が入った田舎まんじゅうで甘じょっぱくてとても美味しかったです♪

 

そういえば、デイのお風呂でも変わり種温泉イベントをこっそり開催していました!(笑)

こちらは「湯の花」を使ったお風呂です!

こちらはなんと、お茶を入れた「緑茶風呂」です!!

その他にも冬至には柚子を入れた「ゆず風呂」にしました!

お風呂に入るのがおっくうな人も、変わったお風呂に興味津々で喜んで入浴されました★

毎日変わりないお風呂でも、入浴剤などで工夫すると楽しく思えますね♪

そんな私は一年中シャワーしか浴びないので、今度気が向いたら変わった入浴剤でも見つけてお風呂に入ってみようと思います☆(笑)

 

 

最後にお知らせです!!

急ではありますが、明日11月23日(金)に、城南の職員の大河原が所属しているフラダンスの発表会があるみたいです♪

高崎市末広町の高崎市文化会館で10時~16時まで、いろんなフラダンスのチームが出演するみたいです♪

急なお知らせなので、たまたま暇だよ~っていう人は見に行ってみて下さい!

城南でも明日のドライブの時間に何人かで見に行けたらいいなと思っています!!

 

以上、近状報告とお知らせでした✌(‘ω’✌ )

 

寒いよ~

こんにちは!中央の根岸です!!

冬ですね~。

来月はクリスマスですね~★

今年も残り1ヶ月と9日?ですね~!

とても寒くなってきたので、温かいもので体を温めよう~

 

この前、皆でおきり込みを作りました♫

さぁ、調理開始!!

材料を切って~

丁寧に切れました!これを良く煮て心を込めて~

出来上がり~★

美味しく頂きました(^^♪

気を付けよう!

寒くて起きたくないと布団でゴロゴロしています。

アイデイサービス高崎統括の下田です。

風邪がはやり始めてきましたね。皆さんも気を付けてください!

 

 

紅葉を見に行こうよ(笑)

ブログをご覧の皆さん笑顔ですか?

高崎城南の名無しの権兵衛です。

 

只今高崎城南では、紅葉見学ツアー中です。

色んな場所へ紅葉見学に出掛けてますよ!

 

 

神流湖です。

綺麗ですね!

 

 

 

黄葉も見に行って来ました。

でも銀杏が・・・・

 

 

碓氷湖方面も最高でした。

 

 

 

ここがどこだか分かったら凄いです!

 

 

 

 

 

妙義山も真っ赤です!

 

あっ!皆さんは妙義山の「大」の字を、見たこと有りますか?

サービスしちゃいます・・・

 

 

 

えいっ!

本物の「大」も映ってますよ(笑)

 

 

以上、高崎城南の名無し権兵衛改め

「大」の字がお送りしました。

 

 

 

 

あと50日

おはようございます。

今日を入れてあと50日で新年を迎えますよ!早いですね。

とうとう30歳になることを恐れているアイデイサービス高崎統括の下田です。

皆さんに若さを吸い取られないように頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

作りましたよ~

こんにちは~!!中央の根岸です!!!

早いことに11月に入ってしまいましたね~

今年も残りわずかに・・・

そしてまた寒くなってきましたね~・・・

 

寒くなってきたので、中央では昨日11月最初のイベント中華まん作りを行いました~★★

今回はあんまんと肉まんを作りましたよ~

皆で生地から作り、こねてこねて、伸ばして伸ばして・・・・・

皆が大好きなあんこをたっぷり入れて、みんな真剣!!

あらら・・・中央らしく後ろのシーツが雑!(笑)

美味しく出来上がりましたよ~(^^♪

私はあんこが苦手なので、下田統括が具無しのものを作ってくれましたが・・・

私は肉まんを食べました~!(笑)

 

 

お知らせ

おはようございます!

アイデイサービス高崎の下田です。

最近は寒くて寒くて朝起き上がれまん。

 

 

アイデイサービス高崎中央では

11月6日   肉まんとあんまん作り

11月14日  おきりこみ作り

11月19日  桜山公園へ冬桜見学

11月30日  おでん作り

をやる予定です!!寒いので食べ物ばかりですね・・・・・

 

さてさて、10月の最後にハロウィンイベント!

中央もやりましたよーーーーーーーーーーー

まずはかぼちゃをこして何か作っています

変な人も若干いらしゃいますが・・・

続いてはかぼちゃんの射的!!

 

見事景品ゲット!

かぼちゃの重さ当てクイズ!私も挑戦してみましたがとっても難しい!

見事30グラムの差で当てた方がいらっしゃいましたよ!!!!!!!!!!!!!!

最初にこしていたかぼちゃが美味しい美味しいかぼちゃプリンになりました!

 

とても楽しい思い出がまたできました。

 

私も仮装したのですが、職員の悪意ある写真の撮り方により

 

とてもお見せできません・・・・・・・・・・・・・・。あんな写真を見られたら恥ずかしい!!!!!!

 

ハッピーハロウィン👻

皆さんこんばんは!

昨日に続き、城南の田中です!

早いもので、もう11月になってしまいました(゚д゚)

ついこの前年を越したと思ったら・・・本当にあっという間ですね!

 

さて、昨日はハロウィンという事で仮装大会をしちゃいました♪

番号が付いたカゴに衣装を用意して、くじ引きで引いた番号のカゴの衣装を身に付けるルールにしました!!

どんな衣装になるかドキドキです💛!

 

 

それでは皆さんの変装をご覧ください☆!

 

トナカイさんに・・・

アフロ姿に・・・

金髪の少女・・・

もう一人アフロが!!

こちらはピンクヘアー♪

ん?おやじ!?

こちらは馬ですかね??

まだまだアフロさんがいました!!!

 

そして、われわれ城南の髪の毛が貧しい方たちをご紹介します☆

皆さんなんだかとっても似合っているような・・・(笑)

こちらは漫才コンビみたいですね(〃艸〃)ムフッ!

普段しない格好に皆さん興味深々で、とても楽しまれているようでした✌(‘ω’✌ )三

どこかのハロウィンとは違って、ほのぼのとしたとても楽しいハロウィンを過ごす事が出来ました(^^♪

 

11月は足湯や日替わりお風呂イベント、焼き芋づくりなど、温まるイベントを用意しています!!

お楽しみに💛