こんばんは!
城南の田中です!
あっという間で年が明けて一カ月が経とうとしています。
もうすぐ鬼が来ますね!
今年はどんな鬼が来るのか・・・楽しみです☆
さて、城南では美味しいおやつ作りを行いました♪
なんと今回は2種類の美味しいものを作ったのでその様子をご紹介します!
何を作ったのか考えてみてください☆
ではまず一品目の紹介です!
材料はなんと、、、ごはんとそうめんです!
この二つをよ~く混ぜます!
皆さんとても手つきが良いですね☆
よ~く混ざったら茹でます!
さあ、何を作ってるのかおわかりでしょうか!
正解発表の前に二品目に行きましょう!
二品目の材料はきな粉と蜂蜜です!
最初のを見ればわかりますが、今回のおやつ作りは材料が少なく、混ぜるだけと言うとっても簡単なものとなっています☆
きな粉と蜂蜜を袋に入れてよ~く混ぜます!
よ~く混ざったら親指くらいの大きさにします!
見た目があれですが…(笑)
きな粉をまぶして楊枝を刺します!
さあ、こちらもなにを作っているか分かりましたか!
正解は、お団子ときな粉棒でした!
出来が良かったみたいで、皆さん黙々と召し上がっていました!
お団子に関しては、みたらしのたれを最後まで堪能されていました★
皆さんも簡単にできて美味しいので、是非作ってみてください(* ´艸`)
来月も節分イベントとバレンタインイベントの時に美味しいものを作る予定なので楽しみにしていてください☆
あっ!そろそろチョコを渡す相手を決めなきゃですね(* ´艸`)クスクス
ではまた~♪