おやつ作り🍡

こんばんは!

城南の田中です!

あっという間で年が明けて一カ月が経とうとしています。

もうすぐ鬼が来ますね!

今年はどんな鬼が来るのか・・・楽しみです☆

 

さて、城南では美味しいおやつ作りを行いました♪

なんと今回は2種類の美味しいものを作ったのでその様子をご紹介します!

何を作ったのか考えてみてください☆

 

ではまず一品目の紹介です!

材料はなんと、、、ごはんとそうめんです!

この二つをよ~く混ぜます!

皆さんとても手つきが良いですね☆

よ~く混ざったら茹でます!

さあ、何を作ってるのかおわかりでしょうか!

正解発表の前に二品目に行きましょう!

二品目の材料はきな粉と蜂蜜です!

最初のを見ればわかりますが、今回のおやつ作りは材料が少なく、混ぜるだけと言うとっても簡単なものとなっています☆

きな粉と蜂蜜を袋に入れてよ~く混ぜます!

よ~く混ざったら親指くらいの大きさにします!

見た目があれですが…(笑)

きな粉をまぶして楊枝を刺します!

さあ、こちらもなにを作っているか分かりましたか!

正解は、お団子ときな粉棒でした!

出来が良かったみたいで、皆さん黙々と召し上がっていました!

お団子に関しては、みたらしのたれを最後まで堪能されていました★

皆さんも簡単にできて美味しいので、是非作ってみてください(* ´艸`)

 

来月も節分イベントとバレンタインイベントの時に美味しいものを作る予定なので楽しみにしていてください☆

 

あっ!そろそろチョコを渡す相手を決めなきゃですね(* ´艸`)クスクス

ではまた~♪

 

 

 

 

 

お久しぶり

お久しぶりです。

アイデイサービス高崎統括の下田です。

久しぶりになってしまいました!!!

 

とうとう先日、30歳になりました。

今年も頑張ります!

最近はアイデイサービス高崎中央で、

上毛かるたをご利用者様と真剣に戦っています!特技が上毛かるたになりそうです

あま~い

皆さんこんばんは!

今年は良いことより悪いことの方が多い気がする城南の田中です!

今のところ良いこと3。悪いこと7 くらいです!

少しでも良いことが多くある様に頑張りたいと思います☆

 

さて、先日城南では、皆さんとおしるこを食べました★

甘くて暖かくて寒い冬にはもってこいですね♪

一月はこの他にもおやつ作りイベントを予定しています!噂によると「れんこんきな粉餅」と言うものを作るらしいです!!

蓮根とおもち、いったいどんなものが出来るのか、皆さんお楽しみにしていてください((´∀`))

 

お蔭さまで、今年はいまのところ城南ではインフルエンザにかかった人がいません!!

 

このまま平和な城南であってほしいとおもいます♪

 

 

 

 

(^^♪

こんにちは!

スタットレスを持っているが未だ履いていない、中央の根岸です!!

職員に持っているなら早く履きなよ!と言われます・・・(笑)

皆さんはスタットレルに履き替えましたか?

私の場合、スタットレスに履き替えても雪が怖いので、電車で出勤しちゃうんですけどね~(笑)

 

さて本題に行きましょう~★

1月9日に今年初めてのイベント、栗きんとん作りを行いました!

一から作りました~!!美味しくできました~

   

  

 

1月11日は新春かくし芸を行い、利用者様や職員が発表しました★

楽器の演奏に合わせて歌を唄い、羽子板勝負、書道などなど!

ちなみに、羽子板勝負では(職員勝負)見事大人げなく優勝!!

  

  

  

 

楽しいひと時でした♫

 

 

年男

ブログをご覧の皆さん笑顔ですか?

今年も宜しくお願い致します。

アイデイサービス高崎城南の新井です。

 

今年は亥年!

私、年男なんです。24歳?まだまだ若いです(笑)

 

 

高崎城南でも1月のイベントが沢山始まってます。

 

まずは、初詣に行って来ました。

 

真剣に・・・・願い事は・・・・何?

 

 

女性におススメでーす。女子力向上・美容の神ですよ!

 

 

ここにお参りに行ったら女子力が・・・・

 

 

皆さんお参りに行きましょう!

あっ、ブログをご覧の皆さんは

女子力・美容は・・・・・・大丈夫!

 

 

多分(笑)

 

 

 

今日は素敵なロウバイ園に行って来ました。

なんとここは、入園無料です。

今日は風もなく、気持ちよくロウバイ見学が出来ました。

ロウバイのいい香りが・・・・

 

管理している方も素敵な方で、麦茶も無料だから!と・・・

休憩所もお客さんが居なければ使っていいよ!と・・・

 

そして帰り際には

こんな素敵なポストカードまで沢山頂きました。

ありがとうございました。

また行きたいと思います。

 

近くには有名なとこがありますが、ブログをご覧の皆さんも是非行ってみて下さい。

 

 

以上、高崎城南のイノシシがお送りしました。

 

 

 

1月のイベント★

こんにちは!!中央の根岸です!

年が明けました~

今年も宜しくお願い致します。

平成最後の年となりましたね!

平成生まれの方は初めて年号をまたぎますね~

 

そして、平成最後の1月のイベントは、

正月のおせちの中でも1位・2位を争うくらいの美味しいものと言えば・・・

そう!!栗きんとん!皆で栗きんとんを作りますよ~

あとは、新春かくし芸や小泉稲荷神社へ初詣へ行きます!

最後は上毛かるたでめぐる絹文化などと言ったイベントを行います★

今月もイベント盛りだくさん♪

 

お正月

みなさん明けましておめでとうございます!

今年もよろしく願いします!

 

アイデイサービス高崎統括の下田です。

アイデイサービス高崎中央ではお正月らしく

 

福笑いをしたりすごろくをしたり

書初めをしたりおしるこ食べたり初詣をしたり・・・・・・・・

 

2019年が皆様にとって良い年になりますように

 

引き続きアイデイサービス高崎を宜しくお願い致します。

 

🎍2019🎍

皆さんこんばんは!

城南の田中です!

今年もよろしくお願いいたします!!

 

今年は去年よりいい年になるといいですね♪

私は平成生まれなので、元号が変わるのが楽しみというかドキドキしています☆

あとは、少しだけ良いことがあったのでそれをもっと良いことに出来る様に頑張りたいと思います!(笑)

 

さて、お正月の遊びと言えば皆さん何を思い浮かべますか??

羽根つき・・・

コマ回し・・・

凧揚げ・・・

福笑い・・・

色々ありますよね!!

その中で、福笑いと言えば、先日利用者様のご家族様より手づくりの福笑いを頂きました♪

早やってみたら、とても可愛い顔が出来ました(〃艸〃)

奥さんの顔をイメージして作っている方もいて、出来上がった顔を見て思わず笑ってしまったのもありました!(笑)

色んな顔が出来るので、やってみたくなりますね♪

 

 

そして、こちらもご家族様から頂きました!!

フクロウのキーホルダーです☆

こちらもすべて手作りとの言う事で、温かみがあってかわいらしいですね!

年明けで縁起が良いので随時皆さんにお配りしようと思います!

内緒で私も頂いちゃいました💛

 

皆さんに福が来ますように🌸